マイレージ改悪が続く昨今ですが、2015年版のANAマイルの貯め方をご紹介します。
よく知られたANAマイルの貯め方としてはソラチカカードを所有し、PeXポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイルという流れで移行するというやり方が一般的だと思います。
またJALマイルを貯めるにしてもとりあえずPeXポイントを貯めていくのが一番の近道だと思います。
これはまさしくその通りなのですが、PeXポイントの効率の良い貯め方を紹介しているサイトはそれほどありません。
moppyやハピタスでクレジットカードを作るというのが手っ取り早いのですが何枚もクレジットカードを作るわけにいきません。
健康食品を購入したり、FX口座を作るのもいいですが比較的反映が遅いうえに面倒です。
そこで2015年のANAマイル(もしくはJALマイル)の貯め方としてアプリダウンロードをご紹介します。
難しくはありません。お小遣いアプリをダウンロードして、それで無料のアプリをダウンロードしていくだけです。
ほとんどの場合お小遣いアプリのポイントを直接PeXギフトコードに変えられます。
スマホを所持していることが必須ですが、それ以外に必要なものは特にありません。
僕がおすすめするのは「アルぱっかーん(iOS)」「もちねこ(iOS)」「検索+(iOS & Android)」「アプリで稼ごう!(iOS & Android)」です。理由としては、還元率が高く、毎日起動することによってログインボーナスがもらえることが大きいです。
それでは一つ一つ見ていきましょう。
かなりファンキーな名前ですが、僕の中ではお小遣いアプリのエースです。
ログインボーナスが毎日2ポイント(20PeXポイント)、5日に1回は5ポイントもらえます。
5日で13ポイントなので30日で78ポイントです。
またアプリダウンロード案件のポイントもよくコンスタントに毎日50~100ポイントくらいは稼げます。
招待コード「V2XH52」を入力すると、5ポイントプレゼントです。
これも還元率が高めです。ログインボーナスはランダムで5~25ポイント(PeXにすると10~50ポイント)
友達招待制度あり。招待コードは「554304072344」です。50ポイントプレゼントです。
簡単にいうとポイントの貯まる検索ブラウザです。検索結果に少し疑問を感じるところがあるときもたまにありますが、
検索ブラウザにしてはすごい勢いでポイントが貯まっていきます。1回検索しただけでPeXポイント1000ポイント分のボーナスが貯まったこともありました。このURLからスマホでダウンロードすると500ポイントプレゼントです。http://kensakuplus.com/dl/?616354
これはアンドロイド端末で使うのがおすすめです。アプリダウンロードの案件が多く、すぐにポイントが貯まります。
僕は実際に今契約しているのはiPhone6のみですが、iPhone5,iPad,Android端末を持っているのでそれをすべてWi-Fiに繋げてお小遣いアプリを使って1万円分以上のPeXポイントを稼いでいます。こうしてANAマイルをためています。