ジェットスターに乗って帰省をします。
関西国際空港の大韓航空ラウンジに行くために、早めに空港に向かいます。
まず阪急で、天下茶屋に向かいそこからラピートに乗る予定で駅に行きました。
すると、まさかの人身事故が発生し40分ほど足止めとのこと、40分くらいなら待とうと思っていたのですが、後から70分ほどの遅れになるとのこと、これ以上遅延が拡大する可能性もあるので、モノレールと地下鉄で天下茶屋に向かうことにします。
もうすでに、天下茶屋に着いた時には当初の予定より60分ほど遅れています。
当初ラピートに乗る予定で、早く着くのが南海の急行なので、遅れはさらに拡大してしまいます。
すでに疲れていて、めんどくさいので、さらに到着は遅くなりますがラピートに乗ることにしました。
大韓航空のラウンジは営業時間外になりそうなのであきらめますかね。
15分ほど待っていると来ました。
まさかのスターをウォーズ塗装です。
割と座席は満席でした。
これだけ混んでいるのは見たことはないです。
ちなみに内装もスターウォーズです。
Wi-Fi無料みたいですね。
登録もめんどくさいことはなく、成田空港とかのWi-Fiと同じNTTのWi-Fiでした。
速度はそんなに速くない。
下車した後も、写真を撮ります。
ジェットスターのオンラインチェックインはしてあるので、搭乗券のレシートをもらいにカウンターに向かいます。
エグジットローが空いていますが。と言われたので非常口席にしてもらいました。
そういうことを言われることってあるんですね。手荷物が少なそうな人に声をかけているのでしょうか。
一応KALラウンジに向かいます。
やっぱりClosedでした。
しょうがないので隣のラウンジ「比叡」に入りました。
広くはないのですが、綺麗なラウンジでした。
人が多かったので、写真は撮っていません。
15:30からKALラウンジはまた開くのですが、それでは飛行機に乗り遅れてしまうかもしれません。
保安検査を抜けて、KIX-ITMカードのポイントを貯めます。
少し時間があるので、飛行機の写真を撮ってました。
5分ほど待って、搭乗します。