タクシーでバンコクのホテル「ダブルツリーバイヒルトン・バンコク・スクンビット」に着くともうすでに深夜1時近くでした。
このダブルツリーの敷地内の隣にはヒルトンがあり、大きな通りに出ることなくお互いのホテルに裏口から出入りすることができます。
今回はダブルツリーに2泊するのですがホテルの宿泊数稼ぎや、両方のホテルを試してみる意味でも1泊ずつするというほうが良かったのかもしれません。
部屋は割と普通の大きさで、バスタブもないのは残念です。
でもトイレやシャワーはかなり綺麗です。
ダブルツリーに宿泊したらもらえるチョコチップクッキーも深夜にはさすがに食べられません。
チョコもおいてありました。ゴールド特典でしょうか。
翌朝、ヒルトンのゴールド会員特典で朝食を無料でいただきます。
ゴールド会員のベネフィットとして明記されているのは、コンチネンタルブレックファストの特典となっていますが多くの場合ビュッフェとなるそうです。
朝食会場もカジュアルな感じで面白いです。
タイ風の麺があり、これが寝起きの胃に優しく大変おいしかったです。
その他の料理としても多くのホットミールがあります。
朝食後はジムトンプソンズ・ハウスに向かいましたが、これについては別の記事で書きます。
昼食はセントラルワールドのタイ料理屋ナラ(nara)でとり、爆破のあったエラワンなども上から見ることができました。
ホテルに帰るとプールサイドのバーでハッピーアワーをしています。
というより18時から20時までプールサイドの「モザイクバー」というところでハッピーアワーをしていてゴールド会員はドリンク一杯無料と書いてあったのでこの時間に合わせて帰ってきました。
アルコールも無料ですが、最近飲みすぎていたのでファンタにします。
夜のプールサイドは綺麗です。
バンコクのホテルはどこでもプールがあるみたいですね。
ホテルで一日中過ごすこともできそうです。
このヒルトンおよびダブルツリーの最寄駅はBTSのプロンポン駅なので、近くに「エンポリアムデパート」があり、そこのフードコートを利用することもできます。そこまで値段も高くないのでおすすめです。
プロンポンは日本人向けのお店も多く、日本人にとっても滞在しやすい場所なのかもしれません。
駅から見て日本人街はヒルトンとは逆方向ですが。