
最近就活をしているためかホテルに泊まる機会が何度かありまして、何かホテルのプログラムで自分にとってメリットないかなと調べていました。
親がクレジットカード付帯のヒルトンゴールドを持っていて、ヒルトンのゴールドはコスパとしては最高だと思うのですが、親が持っているということで積極的な選択肢にはならないかなということと、自分がゴールドカードの申し込みをしても審査に通らないだろうと考えていました。
また、基本的にはホテルグループであっても、高級ブランドに泊まることはないと思いますので、安めのブランド(たとえば、ヒルトンでいうダブルツリー、IHGでいうホリデーイン)みたいなものでも特典があるものがいいなと考えていました。
そういった観点で探していくと
・SPG(Starwood Hotels & Resorts)
・ヒルトン(Hilton Hotels & Resorts)
・マリオット(Marriott International)
・IHG(InterContinental Hotels Group)
・アコー(AccorHotels)
などが挙げられます。
ひとつずつ検討していきました。
まずは
SPG
(引用:http://www.westin-osaka.co.jp/)
やっぱり全体的に高いですね。予算オーバーのホテルばかりです。SPGアメックスを取得すれば、SPGゴールド会員になることができ、これがホテル上級会員になるための一番手っ取り早い方法だとされていますが、正直これはかなりの玄人向けではないでしょうか。
ちなみに私はこの前、デルタのシルバーメダリオンが付帯するデルタアメックスの審査に落ちたのでアメックスを取得することはかなりハードルが高いでしょう。
毎年、無料宿泊特典がもらえるので、確かに高額の年会費はペイできるのかもしれませんが、この特典は初年度にはもらえないので次年度以降にカードの更新をしないといけません。
初年度の特典としては、入会3か月以内の10万円以上の決済で10,000スターポイントですね。初年度で年会費をペイするのはよっぽど利用する人でないと難しいかもしれません。
というわけで個人的には一番難しいプログラムかなと思いました。
スターポイントの購入はマイラーにとってかなり使える技だとは思います。
ヒルトン

こちらはSPGよりは初心者でも使いやすいプログラムだと思います。
こちらも提携のクレジットカードがあり、クレジットカードを持つことでヒルトンゴールドの資格を得ることができます。こちらは年会費がそこまで高額ではなく、条件を満たせば年会費の割引もあるのでおすすめです。
なんといっても朝食無料がいいですよね。部屋に空きがあればアップグレードもされます。
たとえば2人で、数泊すればアップグレードと朝食代で年会費はカバーできます。
しかし、親が所持しているという理由とゴールドカードの審査を通る気がしないのでパスです。
マリオット
(ワシントンDCのマリオット)
正直かなり馴染みのないホテルグループです。
大阪にあるのでしょうか。某鉄道会社の面接に行ったときに名古屋駅の中にあったことは覚えています。
調べたらマリオット都ホテルというものがありました。今後SPGとの統合が進むにつれてどうなるのでしょうか。
IHG
これはアンバサダーというものがあります。
アンバサダーは初年度の年会費が200米ドルですが、IHGのゴールドエリートという資格がついてきます。
またそれ以外にも客室アップグレード保証や、ウィークエンド宿泊券などがパッケージとしてついてきます。
特典としては盛りだくさんですが、200ドルという設定が少し入会をためらいます。
もっと安くホテルの上級会員になれないかと考えていたところアコーホテルズのイビスビジネスカードが見つかりました。
アコー
ネットでいろいろと検索していたら、このような記事を見つけました。
Accor Hotels Le Club ゴールド会員資格を一発獲得する方法
このイビスビジネスカードというものに入会すれば、イビス(アコーホテルズの比較的安めなホテルブランド、いわゆるビジネスホテルみたいなものが多い)の料金が10%オフで予約できる(プロモーション時は5%オフ)そうです。
イビスは比較的安く、東南アジアやヨーロッパに行く場合はホテル代をかなり安くすることができます。それがさらに10%オフというのはかなりお得だと思います。
入会金は90ユーロですので1万円は超えてしまいますが、ル・クラブ・アコーホテルズのゴールド会員がついてきますのでポイントがかなりたまります。そしてこれはクレジットカードではないので、入会審査落ちということもありません。
(引用:http://www.ibis.com/ja/business/ibis-business-card.shtml)
イビスを含めても10泊程度すれば年会費のもとはとれてしまいますし、10泊すれば翌年もシルバー会員です。というわけで、このイビスビジネスカードに入会することにしました。
これから1年間ホテルに泊まるときは、積極的にアコーホテルズグループに泊まろうと思います。
さいごに
これらのホテルを予約して宿泊するときには公式サイトを利用しなければなりません。
エクスペディアなどの代理店経由で予約した時は会員の特典は享受できません。
ので、公式サイトを利用しないといけないのですが、それでもさらにお得に予約することができる手段があります。
それは海外ポイントサイトの利用です。
僕はMr. Rebates(ミスターリベーツ)を利用しています。
たとえば今後利用するであろうアコーホテルズであれば今現在で8%の還元です。
ミスターリベーツで貯めたポイントはPayPal(ペイパル)で受け取ることができ、日本の銀行口座に入金することも可能です。
このようにお得にポイントを貯められますし、ホテルグループの会員特典も利用できるということで、旅行や出張がますます快適なものとなりますね。
ミスターリベーツの登録はこちらから↓
